マーク・ハイスマ vs.フレデリック・コサール

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

浜松町「カルロッタ」で行われた
マーク・ハイスマ vs.フレデリック・コサール
比較ワイン会
に参加してきた。
ワイン輸入商の友人が
ハイスマのポテンシャルを見極めたいと
セッティングしてくれた興味深いワイン会だった。

●白ワイン
1, Bourgogne Aligote   Mark Haisma
2, Santenay St Jean   Mark Haisma
3, Rully 1er cru Vauvry   Fredric Cossard
4, St Romain Combe Bazin   Mark Haisma
5, St Romain Combe Bazin  Fredric Cossard

●赤ワイン
6, Gevrey Chambertin  Mark Haisma
7, Pommard 1er cru Clos les Arvelet   Mark Haisma
8, Pommar 1er cru Pezerolles   Fredric Cossard
9, Morey St Denis 1er cru Chaffots  Mark Haisma
10, Morey St Denis 1er cru Monts Luisants   Fredric Cossard
11, Bonnes Mares    Mark Haisma
12, Bonnes Mares   Fredric Cossard

●料理
・有機トマトとプラータチーズのカプレーゼ
 小鴨胸肉のオレンジロースト
 北海道産ミスジの炙り焼き
・フランス産ホワイトアスパラのソテー〜マディラ酒ソース〜
・桜姫とアスパラソバージュのサラダ
・活ホタテと青菜のトマトソース ラディアーリ
・プリー・ド・モーのリゾットとフォアグラのソテー
・真鯛のポワレ タイムのブラン・ド・ブラン
・米澤豚ロースのグリエ 赤ワインとベリーのソース
・クラシックショコラ〜バニラアイス添え〜

マーク・ハイスマは律儀な作りで、
ちょっとかしこまった感じが印象的だ。
時間が経ったらどうなるのか
飲み比べて見たい気がする。

フレデリック・コサールは
ワイン輸入商のTさんが「大好き」というだけあって
素晴らしい味わいだった。

ハイスマもコサールも
モレ・サン・ドニとボンヌ・マールは別格で、
その上で、2014の若飲みでは、
コサールの官能的な味わいの広がりが
圧倒的だったという結果だと思う。

ハイスマが5年、10年経たないと
本当の決着は着かないのでしょうね。

料理ではミスジの炙り焼き、
リゾット、豚ロースのグリエが印象的だった。
参加者の会話も楽しくワインも料理も美味しくて、
忘れられない会になりました。

ごちそうさまでした。