富裕ストライキ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

"経済減速のリスクを十分に認識しているのであれば、
中国の指導層は起業家を安心させるような対策を早急に講じるべきだ。"

今日の日経朝刊オピニオン欄の
米クレアモント・マッケナ大学教授・ミンシン・ペイ氏の論稿です。

"まず、政府系メディアが流している
重要スローガンの真意を明確にする必要がある。
例えば「所得の三次分配」の意味を説明することだ。
国家が慈善事業の名の下に、
富裕層の資産を強制的に放棄させるのではないか
という不安が広がっており、
説明によってこの不安を打ち消さねばならない。"

IT企業の隆盛に中国がブレーキをかけて
「共同富裕(ともに豊かになる)」を
掲げていることに不安が広がっていますね。
「段階的な共同富裕の推進、所得の三次分配、不法所得の禁止」
という声明が出されているそうです。

"また政府は、
共同富裕を追求する第一のメカニズムは、
透明性の高い累進課税制度と堅固な社会安全網の構築であり、
民間の企業経営によって得られた富の没収ではないことを強調すべきだ。
中国の不平等の大半は、農村と都市部に代表される地域格差だ。
共同富裕政策は農村部での公共サービス提供を目標とする必要がある。"

「富の没収」ではやってられないですね(笑)。

"中国政府がこうした問題を放置し、
起業家が「富の創出スト」を選択したらどうなるか。
共同富裕を目指す政府の計画は、全く逆の結果をもたらす可能性がある。"

「富の創出スト」(笑)。原文はwealth creation strikeでした。富裕ストライキですね。